プラクティショナー、マスターとも当アカデミーならリーズナブルな価格で受講できます
当アカデミーは大変リーズナブルな価格で満足度の高い講義をしているため再受講したい方や他団体様からの編入や他団体でプラクティショナーを受けた後、当アカデミーでマスタープラクティショナーを受けたいというご要望を多く頂いております。
このような方々が受講可能です。
- 当アカデミーで受講後、もう一度受講したい方
- 他団体でプラクティショナーの認定を受けて当アカデミーで再度、プラクティショナーを受けたい方
- 他団体でマスタープラクティショナーの認定を受けて当アカデミーで再度、マスタープラクティショナーを受けたい方
再受講
こんな場合
- 東京ラーニングアカデミーで過去NLPプラクティショナーを受けた方が
再度、当スクールで同コースを受ける場合 - 東京ラーニングアカデミーで過去NLPマスタープラクティショナー、またはNLPトレーナーコースを受けた方が
再度、当スクールでNLPプラクティショナー、またはNLPマスタープラクティショナーを受ける場合
受講可能期間
1回から可能。(プラクティショナーコース、マスタープラクティショナーコースの好きな1回という受け方が可能です。途中の回からも受講いただけます。)
料金
1回目:無料で受講可能!
2回目以降:1回につき500円(税込み)で参加できます!
例:
プラクティショナーコースの5回目、6回目、7回目を受けたい場合
5回目:無料 6回目・7回目:各500円(税込み)
申込方法
各講座のお申込みフォームより通常のお申込みと同様にお申込みください。その際、備考欄に再受講であること、過去に受講したコースをお知らせください。
編入
こんな場合
- 他のスクールでNLPプラクティショナーコース修了証を持っており、東京ラーニングアカデミーで再度、NLPプラクティショナーを受けたい場合
- 他のスクールでNLPマスタープラクティショナーコース修了証、またはトレーナーコース修了証を持っており、東京ラーニングアカデミーで再度、NLPプラクティショナー、NLPマスタープラクティショナーを受けたい場合
受講可能期間
全日程の参加が必要。(プラクティショナーコースだったら全8回)
料金
取得している協会が米国NLP協会の場合:税込100,000円
取得している協会が米国NLP協会以外(例えば全米NLP協会)の場合:税込150,000円
(通常価格は188,784円)
申込方法
各講座のお申込みフォームより通常のお申込みと同様にお申込みください。その際、備考欄に編入であることとすでに取得している資格、認定協会をお知らせください。
よくある質問
-
他のスクールで米国NLPプラクティショナー認定証をもっていますがこちらのスクールでマスタープラクティショナーを受講できますか?
はい、できます。
当スクールも米国NLP協会での認定ですので、あなたがすでに米国NLP協会でNLPプラクティショナーコースを受講で認定証をお持ちでしたら、米国NLP協会に登録がある状態です。
そのためNLPマスタープラクティショナーを当スクールで受講することができます。
その際は、通常価格になります。キャンペーンなども対象となります。
-
他のスクールで米国NLP協会以外のプラクティショナー認定証をもっていますがこちらのスクールでマスタープラクティショナーを受講できますか?
まことに残念ながらそのままではできません。
協会が異なっているため、当スクールで米国NLPプラクティショナーを受講後、マスタープラクティショナーの受講が可能となります。